これまでの主な実績:女性活躍推進

一口に「女性活躍推進」といっても、具体的な内容は日常でのエンパワメントからキャリアアップまで広範囲にわたります。ここではこれまでに手掛けたプロジェクトや講演・研修、著作などから代表的なものをご紹介します。

プロジェクト

メンター制度の設計と運用


オンラインデータベースによるメンターネットワークの構築と運用

富な職業経験、生活経験を持つ社会人からのアドバイスはキャリア形成過程において非常に重要です。殊にロールモデルの少ない女性には「将来の自分の姿」を重ね合わせて見ることのできる同性メンターの存在が欠かせません。従来のメンター制度は人事部門がマッチングをするスタイルが主流でしたが、オンラインデータベースに登録したメンターの属性や年代、キャリアヒストリーを検索して「メンティが自分でメンターを探す」というシステムを導入し高い満足度を達成しました。制度構築においては事務局運営ノウハウやメンターを対象とする研修設計なども手がけました。

実施内容

オンラインデータベースを活用したメンタリング実施の制度構築、メンターの資質向上のための研修設計および実施、メンタリングの実施トレーニング、ケーススタディを用いたメンタリング事例研究など。

主な実施先

昭和女子大学(文部省採択GP「大学生の就業力育成支援事業」)「社会人メンターネットワーク」

■静岡市女性会館「Jo-shizメンターネット」

(★同プロジェクトは2015年「全国女性会館協議会事業企画大賞」を受賞)

■福井県ゆうあいふくい、青森県男女共同参画センターほか「メンター養成講座」

講演・研修

男女共同参画・女性のエンパワメント

多様なニーズに対応した講演・研修の設計・実施

男女共同参画基本法が施行されて20年あまり経過した現在も、女性の「生きづらさ」は続いています。一方で男性もまた旧来の「男らしさ」に対する疑問や反発を抱えて生きている状況があります。固定化されたジェンダーイメージに疑問を投げかけ、偏見や思い込みから解き放たれる講演や研修、各自が本来持っている能力に気づくワークショップなどを多数実施しております。

実施内容

ストーリーテリングの手法を用いた自己肯定感、自己効力感を高めるワークショップ、日常生活にひそむジェンダーバイアスに気づき「思い込み」から自由になる「発見プログラム」など。

主な実施先

■With Youさいたま、横浜男女共同参画フォーラムなど全国各地の女性センター、男女共同参画センター

■公益財団法人プラン・インターナショナル 職員研修、ユースプログラム研修

 

著作物

女性が元気に働ける社会を作る

全米100万部のベストセラーを日本に紹介

全米で100万部超のベストセラーとなった「Games Mother Never Taught You」(「=お母さんが教えてくれなかったゲーム」)を、日本の状況を踏まえながら翻訳。読みやすく明解な訳文は多くの方から「翻訳者の存在を感じさせない」との評価を頂いております。

本書はアメリカでの初版発行が1977年、日本での翻訳版初版発行が1993年、文庫版としての発行が2009年となりますが、半世紀近くの時を経てもまだ新鮮な発見のある本として、多くの読者の支持を得ています。

本書の内容

女性が企業組織の中で「生きづらさ」を感じるのは、子ども頃の遊びにルーツがあった。豊富なビジネス経験を持つ著者が深い洞察を踏まえて女性の賢い働き方、組織での振る舞い方を伝授しています。全米ベストセラーとなった本書は映画化もされています。

書評その他

■朝日新聞2019年3月28日「好書好日」でジェーン・スーさんに本書をご紹介いただきました。

■朝日新聞2014年4月20日「思い出す本 忘れない本」で小林麻耶さんに本書をご紹介いただきました。

新着コラム

働く女性の50年史

1969(昭和44)年「男性55歳、女性30歳という女性のみ若年定年制は無効」の判決(東京地裁)

最新のブックッレビューは「100文字レシピ」(川津幸子著)です。

ごあいさつ

福沢恵子

「女性のキャリア形成支援」「男女共同参画」「大人の学びなおし」をメインテーマに取材や講演を手掛けて30年。仕事を通じて「誰もが自分らしく生きることができる社会」の実現に関われたらと思っています。 

オフィス所在地

アドレス

〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8日本女子会館ビル5階OWL

※メール/フォームからのお問合せを24時間受付しております。